松阪市立香肌小学校 オンライン説明会 2022春 を開催します!



小学校で選ぶ!

お試し田舎暮らし しませんか?

子供と一緒に田舎で暮らしてみたい。キャンプより日常を過ごしてみたい。でも、田舎の小学校ってどんな環境かな。生活と教育と人づきあい、気になることがたくさんある。

 

三重県西部の美しい山河に囲まれた松阪市立香肌小学校では、親子で山村留学をする方を募集中!田畑や川を題材とした多くの自然体験を取り入れた授業。様々な体験を提供してくださる地域の方。そして12人という小規模校ならではの、仲良く、そして協力し合う絆。「こんな小学校があったんだ」と思って頂けること間違いなしです。お試し田舎暮らしをする場所は、小学校で選んでみませんか?

 

 

昨年度2組の親子山村留学生をお迎えしました。今回のオンライン説明会では、その保護者からのリアルな声もお聞きいただけます。


日時:令和4年5月28日(土) 13:30~15:00

 

内容:Zoomによるオンライン説明会

第一部:香肌っ子の一年をご紹介/お試し田舎暮らしまでの流れ

第二部:山村留学した保護者による座談会

などなど

 

参加費:無料

 

主催:香肌小学校親子山村留学実行委員会

 

ホスト:

大瀧 郁子(香肌小学校 校長)

成岡 真清(香肌小学校 CSコーディネーター&三重暮らし応援コンシェルジュ)

ゲスト:

親子山村留学生保護者

 

申込方法:

以下の申込フォームに必要事項をご記入の上、送信して下さい。

Zoomに接続して頂くための諸連絡をメールでさせて頂きます。

 

当日午前中は香肌小学校の運動会です!現地まで来ることが可能な方は、見学もできます!ご希望の方はメッセージ欄に追記下さい。

親子山村留学についての詳しい情報はこちらをチェック!