行事・CS

行事・CS · 2025/07/25
行事・CS · 2025/07/25
今日は香肌小学校の親子山村留学オープンスクールが開催され、保護者スタッフの皆さんが参加者を温かく迎えてくれました。午前中は学校見学、午後は川遊び。川では毎年恒例のスイカ割りやマシュマロ焼きが行われ、大人も子どもも楽しく、そして美味しく過ごしました。自然の美しさ、地域の温もり、そしてのびのびと学べる環境を、参加された方々に少しでも感じてもらえたのではないかと思います。次回のオープンスクールは8月27日(木)です。香肌小学校にご興味のある方は、ぜひ一度、足を運んでみてください。きっと魅力を肌で感じていただけるはずです。本日は遠方からご参加いただき、ありがとうございました。
行事・CS · 2025/07/25
一週間ぶりに子どもたちと再会しました。みんな、夏休みを心から楽しんでいるような晴れやかな笑顔!今日は地域の方々にご協力いただき、毛筆の練習に取り組みました。夏休みの課題作品を仕上げます。先生からの「この字、じょうず!」のひと言に、子どもたちの目が輝き、より集中して取り組む姿が見られました。
行事・CS · 2025/07/24
学校近くの郵便局周辺で、地域の方たちと一緒に育てた花の苗が大きく育ってきています。今、色鮮やかに咲き始めました。目印は私たちの看板。郵便局にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。
行事・CS · 2025/07/23
今週から子どもたちは楽しい夏休み。花壇では、色とりどりの花がようやく咲きそろい、にぎやかな景色が広がってきました。これまでのみんなの水やりのおかげだね。青空の下で咲く花々はとても鮮やか。見ているだけで心も晴れやかになります。
行事・CS · 2025/07/23
夏の光を受けた運動場の草たちは一気に勢いを増します。今年もその兆しが…。そんな草の猛進を止めるべく、猛暑のなか、校務員さんが除草器具を装着した軽トラックで運動場を周回して整備をしてくれました。9月から子どもたちが元気いっぱいに遊べるようにと――除草作業に取り組んでくれる校務員さんに感謝です。
行事・CS · 2025/07/18
行事・CS · 2025/07/18
「梅うめえ会」で仕込んだ梅シロップがついに完成!デイキャンプのおやつとして振る舞いました。「おいしい!」「おかわりはできる?」と子どもたちの声が飛び交い、大盛況のひとときに。蒸し暑い夏にぴったり、爽やかな梅の味は疲れた体に染みわたりました。学校で収穫した無農薬の梅に、みんなで作った梅シロップは、愛情たっぷりの一杯、最高の味でした!
行事・CS · 2025/07/18
楽しみにしていた午後のデイキャンプがついにスタート!まずはランチルームで開会式を行いました。今日の予定は①B&Gでのプール遊び②夕食タイム③キャンプファイヤー。その上、ステキなおまけつき!①梅シロップで作った特製かき氷②保護者や地域の方々からの差し入れで甘いスイカ③「ふる里」さんからのサービス、とうもろこしとからあげ!嬉しいことだらけの楽しい一日でした。
行事・CS · 2025/07/18
来週から夏休みが始まります。その準備として、今日はみんなで大掃除を行いました。ピカピカにした学校で、9月1日みんなを気持ちよく迎えられるようにと思っています。

さらに表示する