本処かはだ

本処かはだ · 2023/11/16
2か月ぶりに本の入れ替えがありました。また、本を借りにきてくださいね。お待ちしています。
本処かはだ · 2023/09/22
2か月に一度の本の入れ替えがありました。また、お越しください。
本処かはだ · 2023/09/05
とても暑い中、地域や保護者のみなさんが本処に来てくれました。8月から実施の「としょかんスタンプラリー」には、多数のご参加ありがとうございました。このラリーは1月末までとなっていますが、景品がなくなり次第終了とさせていただきますので、ご了承ください。
本処かはだ · 2023/07/15
もうすぐ夏休み。自由研究がしたいけど何をしようかとお困りの方は、本処かはだへ。自由研究の参考になる図書を集めて展示しています。(8月~)
本処かはだ · 2023/07/15
8月から地域開放型図書館でスタンプラリーが始まります。詳細は掲示されますのでまたご覧になってください。多くの参加をお待ちしています。
本処かはだ · 2023/07/15
2か月に一度、本の入れ替えがあり、今月は新しい本を入れ替え月です。入れ替えてもらいましたので、また、かはだ📚へいらしてください。お待ちしております。次回の入れ替えは9月です。
本処かはだ · 2023/07/15
ポプラディア百科事典を展示してもらいます。その百科事典で、ハテナシートの問題があるので挑戦してみよう。
本処かはだ · 2023/06/19
地域の方がたくさん来てくれました。七夕の短冊や飾りを作りました。久保館長さんからかわいい星を教わり、短冊につけました。みんなの願いごとが叶いますように。
本処かはだ · 2020/09/29
昨年オープンした地域開放型図書館「本処かはだ」が今年の9月で1周年を迎えました。CSの取り組みとして、スタートした本処ですが、常連のみなさまにも支えられ、地域コミュニティの場の一つとして定着してきました。今年度は、公民館のウォーキングコースの立ち寄り場所にもしていただき、一層にぎやかになっています。来月11月10日(火)には、松阪図書館のカード作成会も行います。松阪図書館のカードをお持ちでない方は、香肌小学校で作ることができますので、ぜひご来校ください。香肌小で、市立図書館の本を予約し、受け取ることができるようになります。お気軽にお問い合わせください。
本処かはだ · 2020/05/12
本処かはだが再開しました。マスク、消毒、ソーシャルディスタンスを確保しての再開です。しばらくは、カフェコーナーもお休みさせていただいています。でも、久しぶりにお会いできる方もあり、開館できることをうれしく思います。森公民館とのコラボ企画であるウォーキングも早速実施していただき、スメール前から歩いてきてくださいました。最新号の雑誌も届いていますし、新刊本も少しずつ増えています。毎週火曜日13:30~15:30ですので、ぜひお立ち寄りください。

さらに表示する