· 

クラブ活動(科学実験)

今回のクラブ活動は、CSボランティアの方に来ていただき、科学実験教室を行いました。「雨の粒はどんな形をしているかな?」という問いから始まり、「ペットボトルに水を入れてあみでふたをしたら?」「野菜やお金は水に浮くのか沈むのか?」などなど次々出される問題に「ん?」と考えたり、「えー!」「わぁ!!」と歓声が上がったり…。だんだんと表面張力や浮力のふしぎに引き込まれていきました。3,4年生は、1円玉を何枚水に浮かべられるかということで、水槽に1円玉を浮かべました。これも表面張力のはたらきです。5,6年生は、ペットボトルに水を入れ、ナットとフックをつけた醤油さしでクリップを釣り上げようと一生懸命でした。これは、浮力が関係しています。最後にはアルキメデスの原理という言葉も教えていただき、科学のおもしろさをたくさん感じることができたように思います。きらきらした瞳と笑顔がいっぱいのあっという間の1時間でした。