香肌小学校トップページ
親子山村留学について
香肌小学校の学び
親子山村留学FAQ
親子山村留学に寄せて
ブログ
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
地域開放型図書館
メディア
香肌小学校トップページ
親子山村留学について
ブログ
地域開放型図書館
メディア
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2021年3月
2021年3月
· 24日 3月 2021
地域おこし協力隊に!
自分たちも「地域おこし協力隊になろう!」ということで、育てた花のプランターにメッセージをつけて、森公園と波瀬、森、川俣の出張所におかせてもらうことにしました。プランターには「大好き香肌」「コロナに負けるな」「全校なかよし香肌小」など子どもたち一人一人が思いを込めて作ったメッセージがつけてあります。地域の方や香肌を訪れた方に少しでも子どもたちの思いが届くとうれしいです。 お近くにお越しの際は、ぜひ花と子どもたちのメッセージをどうぞごらんください。
続きを読む
2021年3月
· 19日 3月 2021
卒業式
お天気にも恵まれ、ぽかぽかの春の日となった3月19日、第13回卒業証書授与式が行われました。今年一年間、香肌小学校をリードし、立派に最高学年としての務めを果たしてくれた卒業生。ご家族や在校生、職員に見守られながら、三人が元気に巣立っていきました。ここ香肌小で過ごしたたくさんの思い出を胸に、中学校へ行っても頑張ってくれることと思います。三人の卒業生のこれからの人生にたくさんの出会いと多くの感動があることを願っています!
続きを読む
2021年3月
· 11日 3月 2021
地域おこし協力隊の高杉さんと
地域おこし協力隊の高杉さんに来ていただき、「地域おこし協力隊って?」「わたしたちにできることは?」ということについて考え、香肌っ子班に分かれて話し合いました。「飯高のいいところは何ですか?」という質問に「静か、食べ物がおいしい、自然がたくさんある、地域の人が優しい…」などなどたくさん答えてくれました。当たり前のように思っていることが、実は素晴らしいことなんだと私たち自身があらためて飯高の良さを確かめられたような気がします。最後には、高杉さんのドローンで子どもたちが育てた花と一緒に写真を撮っていただきました!
続きを読む
トップへ戻る
閉じる