香肌小学校トップページ
親子山村留学について
香肌小学校の学び
親子山村留学FAQ
親子山村留学に寄せて
ブログ
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
地域開放型図書館
メディア
香肌小学校トップページ
親子山村留学について
ブログ
地域開放型図書館
メディア
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2021年12月
2021年12月
· 14日 12月 2021
鳥羽水族館見学
菅島小学校との交流学習の後は、みんなで水族館へ。まずは、セイウチのショーをみんなで見てから、香肌っ子班に分かれて館内を自由行動しました。ジュゴンやラッコといった鳥羽水族館ならではの生き物を見たり、カピバラやスナドリネコのような、一見魚とは関係ないように思える生き物に驚いたりと、どの班もしっかりと見学することができました。日本の海のコーナーには、川が流れていて、アマゴが泳いでいました。私たちにとって身近なアマゴが展示されていて、懐かしいような、誇らしいような…。やっぱり、山と海はつながっているのですね。昨年は伊勢シーパラダイスでしたが、今年は鳥羽水族館で、海の生き物と触れ合ったり、クーポンでの買い物を楽しんだりと有意義な時間を過ごすことができました。2000円のクーポンをうまく使うために、値段を見て頭の中で計算して、結構真剣な算数の勉強にもなったようです。きっとおうちでの土産話にも花がさいたことでしょうね。
続きを読む
2021年12月
· 14日 12月 2021
香肌っ子、菅島へ
2年前から交流している菅島小学校との交流学習のために全校で菅島に渡りました。初めての離島訪問にドキドキワクワクの子ども達…。山に囲まれた香肌っ子にとって、海、船、海の生き物、漁師さんなど、初めての体験がたくさんあり、教室ではできないたくさんの学びがありました。島の様子は、菅島小の子どもたちが、”島っ子ガイド”として、3つのコースに分かれて現地案内をしてくれました。これまで学習してきたことをまとめ、わかりやすく説明してくれた内容に、香肌っ子も質問や感想をしっかりと言うことができました。昨年度の交流で、「いつか菅島に行ってみたい。」と言っていた思いを実現することができ、とてもうれしい一日となりました。さらに、菅島の漁師さんに魚のお土産もいただき、各ご家庭で子どもたちの土産話とともに、海の味を楽しんでいただけたのではないでしょうか。菅島の皆さんに感謝です。
続きを読む
2021年12月
· 09日 12月 2021
マラソン大会
11月半ばから20分休みを使っての行間マラソンで、走力、体力、精神力を高めてきた子どもたち。今年は、いつもの年にも増して、休み時間や放課後に自主的に走る子どもたちの姿が多くみられました。目標をもって、努力できるのは、本当に素晴らしいことですね。100周走り、メダルをもらってうれしそうな子がたくさんいました。中には、200周走り、メダルを2個もらった子もいます。当日は、暑いくらいの晴天で、どの子も精いっぱい走り、練習の成果を発揮することができました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる