香肌小学校トップページ
親子山村留学について
香肌小学校の学び
親子山村留学FAQ
親子山村留学に寄せて
ブログ
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
地域開放型図書館
メディア
香肌小学校トップページ
親子山村留学について
ブログ
地域開放型図書館
メディア
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
2021年4月
2021年5月
2021年6月
2021年7月
2021年8月
2021年9月
2021年10月
2021年11月
2021年12月
2022年1月
2022年2月
2022年3月
2022年4月
2022年5月
2022年6月
2022年7月
2022年8月
2022年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月
2023年1月
2023年2月
2023年3月
2020年8月
2020年8月
· 20日 8月 2020
学校再開
短い夏休みが終わり、また子どもたちが学校に戻ってきました。いつもの年ならまだまだ夏休みという時期ですが、今年は休校の影響で8月中のスタートとなりました。全校児童みんな元気に登校でき、一安心です。コロナ対策の国の補助金で購入したミストファンが大活躍で、朝や体育の授業で子どもたちがミストをあびて涼んでいます。まだまだ暑い日が続きますので、感染防止と熱中症対策に気を付け、「新しい学校生活」を送りたいと思います。9月26日には規模縮小ではありますが、運動会もありますので、それにむけての練習も少しずつスタートします。
続きを読む
2020年8月
· 06日 8月 2020
平和集会
今年も8月6日に合わせ、平和集会を行いました。人権委員さんが「もし世界が100人の村だったら」という絵本の読み聞かせをし、みんなで平和について考えました。75年前の広島と長崎のこと、現在の世界でのことなど、戦争の恐ろしさについても考えました。香肌っ子班にわかれて6年生が中心になり、意見交流をし、それぞれの班で話し合ったことを全体の場で発表しました。最後に手を開いた自分の絵を書き、今は友だちと実際に手をつなぐことはできませんが、絵にかかれたみんなが手をつなぎました。一人ひとりの命が大切にされ、自由に生活できること、当たり前の日常こそが平和につながっているのだと、今の時期だからこそ、あらためて感じました。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる