香肌小学校トップページ
親子山村留学について
香肌小学校の学び
親子山村留学FAQ
親子山村留学に寄せて
香肌小応援団
地域開放型図書館
ブログ
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
メディア
行事予定
学校沿革
アクセス
お問い合わせ先
リンク
おいないさ~香肌っ子 2021春
香肌小学校トップページ
親子山村留学について
香肌小応援団
地域開放型図書館
ブログ
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
2020年12月
2021年1月
2021年2月
2021年3月
メディア
行事予定
学校沿革
アクセス
お問い合わせ先
リンク
おいないさ~香肌っ子 2021春
2019年5月
2019年5月
· 16日 5月 2019
あまご稚魚放流
今年も櫛田川上流漁協さん、アサヒレジャーサービスさん、蓮ダム管理事務所さんにお世話になり、1~4年生が蓮川であまごの稚魚を放流しました。子どもたちが環境について関心を持ち、ふるさとの自然に親しみ、美しい自然を大切にしていこうという思いを持てるようにと長く続けられている行事です。1~4年生一人ひとりが「元気に育ってね。」「大きくなって帰ってきてね。」という願いを込めて放流しました。 豊かな自然が身近にあるということは、とても幸せなことですね。
続きを読む
トップへ戻る
閉じる